iXCC社からいただいたライトニングケーブルのレビュー記事(PR記事)になります。
化け物級にアメリカのAmazon.comで売れているライトニングケーブルが日本にも上陸してきました。「iXCC Apple MFi 認証 ライトニングケーブル」は2016年12月27日段階で、総レビュー数28000を超えている超人気ケーブルです。また、24ヶ月保証が付いていて、もしケーブルが断線したり、破損した場合は交換することができます。
iXCC Lightningケーブルのおすすめポイント
- アメリカのAmazonで28000レビュー超え(2016年12月27日時点)
- 安いのに24ヶ月保証
- 15000回以上の折り曲げテストに合格
アメリカのAmazonでとてつもなく人気のあるAmazon製のライトニングケーブルはちょうど30000レビューくらいです。そのため、同じくらいのレビュー数があります。「iXCC Apple MFi 認証 ライトニングケーブル」は約75%が☆5で、☆4以上を合わせて約85%が高評価を付けています。
また、このライトニングケーブルの特徴は「安いのに、保証がバッチリの24ヶ月」な点も外せません。AmazonやAnkerのケーブルに比べて、わずかですが安いです。そして、24ヶ月の保証があります。24ヶ月も保証しているということは、それだけ品質に自信があるということの表れだと思います。しっかりとApple MFi認証を受けつつ、保証も手厚いという高待遇です。
そのため、1日に10回くらいケーブルを折り曲げたとしても、4年は安全に使えることになります。 Ankerのライトニングケーブルは4000回以上の折り曲げテストに合格したことを宣伝していますが、「iXCC Apple MFi 認証 ライトニングケーブル」は15000回以上の折り曲げテストに合格しています。実験方法がおそらく違うため、正確に比較することはできませんが、かなりの強度を持っていることが分かります。
カラーバリエーションや価格
以下にカラーバリエーションや価格を示します。1mも2mも他社に比べて安いですが、特に2mの安さは半端じゃないです。
- 1m ホワイト 699円
- 1m ブラック 699円
- 2m ホワイト 899円
- 2m ブラック 899円
レビュー
ライトニングケーブル自体の硬さはやや硬い感じがします。純正のケーブルに比べて、ほんの少しですが、硬い気がします。もしくは純正のライトニングケーブルと同等の硬さです。長さ1mのモデルはちょうど人の腰から足先までの長さで、純正ケーブルとほぼ同じ長さです。そのため、片付けもしやすいです。2mのモデルはかなり長めで、コンセントが遠い場合などに大活躍しそうです。
一つだけ気になるポイントはブランドのロゴがかなり目立つ点です。他のメーカーのライトニングケーブルに比べて、ロゴの色が明るいです。ただし、ライトニングケーブルは基本的に自宅で充電用に使うと思いますので、ほとんどの人は気にならないと思います。また、逆にロゴがあることで、しっかりとしたライトニングケーブルを使っているという証にもなるのかなという感じです。
ライトニングケーブルですので、iPadやiPodにも使用できます。ただし、ライトニング端子が付いている端末のみです。以下に例を示します。 iPhone 7 / 7 plus iPhone 6s / 6s plus / 6 / 6 Plus / 5S / 5 iPad Air / Air 2 iPad Pro iPad mini / mini 2 / mini 3
まとめ
24ヶ月保証が付いている点がとても良いです。もしもLightningケーブルが壊れたとしても交換してもらうことができるためです。約2年間も使えたら十分ではないでしょうか。手厚い保証サービスが欲しい方にオススメのケーブルでした。